プロ日本語教師養成セミナー<マンツーマンレッスンのテクニック(通信講座型)>のご案内

マンツーマンレッスンで上手に教えたい・・・。
フリーランスの日本語教師としてデビューしたい・・・。


もし、少しでもこのようにお考えがあれば、このホームページをご覧下さい。


はじめまして。ジャパンオンラインスクール代表の小池と申します。
今回、私がこの「プロ日本語教師養成セミナー<マンツーマンレッスンのポイント>」を企画したキッカケは、
 【なぜ、小山先生は1時間5,000円以上するのに、学習者が殺到するのだろう?】
 【なぜ、飯嶋先生の予約は2ヶ月先までいつも一杯なんだろう?】
という、2つの疑問からでした。


せっかく資格を取得したのに、日本語教師の仕事を続けられていない人は残念ながらたくさんいます。

その理由の一つは、資格をとったり養成講座を受講しただけでは身につかない事がたくさんあるからです。
また、教授法を教えてくれる研修はあっても、プロの日本語講師として仕事を続けていく上で必要な
「実践的なポイント」を教えてくれる研修はありませんでした。

そこで今回、小山先生、飯嶋先生にご協力頂いて、お二人が実践しているポイントやコツを
お伝えする研修をオンラインセミナーという形で用意させていただきました。


■セミナーの目的
マンツーマンレッスンで教えている日本語教師、フリーランスとして働いている(働きたい)日本語教師、
または、これから日本語教師になろうとしている方や、スキルアップしたい全ての現役日本語教師を対象に、
教師養成講座では決して身につかない実践的スキルを習得できるようにする。


■セミナーの特徴
・マンツーマンレッスンのポイントや、フリーランスの方にも役立つ「実践的な内容」を扱う。
 「より多くの生徒を獲得するコツ」「カフェレッスンで使えるテクニック」なども紹介します。(目次はこちら
・1時間5000円以上でも生徒が殺到する小山先生と、予約が2ヶ月先までいっぱいの飯嶋先生が
 二人が実践しているポイントを、対談形式で詳しく解説する。
・ジャパンオンラインスクールの代表(小池)が、人気のある講師に共通する点や、仕事をしていく上で
  役立つスキルを解説する。(オンラインレッスンの現状についてもお話します。)
・講座終了後、小山先生・飯嶋先生・小池の誰か一人と個別の電話相談(45分)が受けられる。
・世界中どこからでも、いつでも受講できる。(自分の空き時間に受講できる。)


■従来のセミナーと本セミナーの違い point
今までのセミナーでは、「教材の活用の仕方」「ビジネス日本語レッスンのコツ」というように
テーマが1つに限られたものでした。しかし、このセミナーでは、マンツーマンレッスンで教える
日本語教師にとって必要なスキルを総合的に学びます。



■本セミナーをお勧めする方
・マンツーマンレッスンをしている、または、これからする予定の方
・フリーランスとして働いている(働きたい)方
・日本語教師の仕事を続けていきたい方
・日本語教師としての収入を得たい、収入を増やしたい方
・日本語教師としてスキルアップしたい方
・学習者(クライアント)を増やしたい方
・体験レッスンの成約率を高めたい方 など


■想定される受講者のメリット
・マンツーマンレッスンで絶大な人気の教師が実践しているポイントを知ることができる
・教え方が上手になる
・仕事の効率が上がる (パソコンスキル含む)
・仕事をするプロとしての心構えを習得出来る
・クライアントの紹介を受けやすくなる
・担当できるレッスン数が増える
・授業料単価を上げることができる
・授業料収入を増やすことができる
・コーチングスキルをレッスンに活用する方法を理解できる
・クライアントとのコミュニケーションが上手になる。
・自身の強み、弱みを客観的に知ることができる
・今後の成長計画を描くことができる
・講座終了後の電話相談で個別の悩みを相談できる など。


■講師紹介
講師 小山暁子先生
1976〜1983年 銀行員、役員秘書、店舗経営などを経て、日本語教師養成講座を受講。
1983〜1987年 日本語学校、総合語学学校など、複数校の非常勤教師、主任教師に従事。
1987〜  日本語教育能力試験に合格。その後フリーランスに転向。現在に至る。
2008年8月現在 取引企業6社、20名。
≪これまでの主な担当先≫
アイルランド大使館、ナイジェリア大使館、アイルランド政府産業開発庁 国立理化学研究所、
中小企業金融公庫、三井物産、日商岩井、三菱商事、エクソンモービル石油、東芝、NEC、
TEC、パイオニア、リコー、ノキア、味の素、東京三菱証券、大和證券、ドイツ銀行、
東京三菱UFJ銀行、ドイツ証券、ロジカCMG、マイクロソフト、アジレント、KPMG、
ニュースキン、ホンダ、エディアール、ウォールトディズニー、メリルリンチ、モルガンスタンレー、
オートデスク、AT&T、ステートストリート、ダンアンドブラッドストリート、アストラゼネカ、
エコノミスト、フィナンシャルタイムスなど多数
本セミナーでは、フリーランスのプロ講師としてのご経験を存分にお話し頂きます。
※小山先生は日本語教師向けセミナー等でも多数講演されていらっしゃいます。
※日本語教師になろう2014年版ベテラン教師の座談会コーナーに嶋田先生、世良先生、中村先生と
 共に小山先生が参加しました。
※アルクのHP(「できる日本語」シリーズで日本語の教科書を考えよう)で小山先生が紹介されました。
※月刊日本語にフリーランス日本語教師小山暁子の『アキコにおまかせ』の連載が掲載されました。
※月刊日本語1月号の「脱!新米日本語教師宣言」というコーナーにインタビューが掲載されました。
※月刊日本語8月号の「私の教科書との付き合い方」というコーナーにコラムが掲載されました。
Koyama-sensei


飯嶋雅代先生
1993〜1997年 中学高校の国語教師の傍ら、帰国子女への日本語教育を始める。
 その間、日本語教師養成講座を修了、国立国語研究所日本語教育センターにて研修員となる。
 日本語教育能力試験合格。
1997〜2000年 日本語教師に転職し、日本語学校でのクラスレッスンやビジネスパーソン主体の
 プライベートレッスン・グループレッスンに従事する。日本語教師向けセミナーで研修を積む
2000〜2002年 Newport Asia Pacific University で日本語教育修士課程を修了
2004年〜 産休が明けて、仕事を再開。プライベートレッスンに絞る。
2007年にJ-OSに登録。現在はJ-OSの仕事のみで、学習者は8人。
※産業心理カウンセラー、上級心理カウンセラー
※ACTFL-OPI認定テスター
≪これまでの主な担当先≫
リシュモン・ジャパン、リーバイ・ストラウスジャパン、エドウィン、メリルリンチなど
※飯嶋先生は、常に予約が2ヶ月先までいっぱいのJ-OSの人気トップ講師です。
※ACTFLの学術誌「The Language Educator」に飯嶋先生のレポートが掲載されました。
※テレビ東京のワールドビジネスサテライトで飯嶋先生のレッスンの様子が紹介されました。
Iijima-sensei


■主催者紹介
小池慶 (ブログはこちら)
明治学院大学国際学部(日本文化専攻)卒。
卒業後、住友商事系の保険代理店に入社し、国内・海外の営業/リスクマネジメント業務を担当。
分かり易い説明が好評で住友商事の新人研修講師を3年連続担当する。
2004年3月、世界初のオンライン日本語スクール(ジャパンオンラインスクール)を設立。
2005年11月、同社を法人化。 現在も日本語学習者のサポートを行う一方で約30人の講師を
率いるジャパンオンラインスクールの代表取締役。
※テレビ東京のワールドビジネスサテライトで小池のインタビューが紹介されました。
Koike


■受講形式
通信形式(資料と音声ファイルをメールで送信)。
 ※資料をご覧頂くには、ワードとエクセルが必要です。(無い方はPDFでご覧頂けます。)
 ※音声ファイルのファイル形式はMP3です。
  Windows、Macの他、iPhoneやiPad等、大半の機器でお聞き出来るかと存じますが、
  ご不安な場合は、事前にサンプルファイルをお試し下さい。
 ※パソコン操作が苦手な方は丁寧にサポート致します。


■講座数と期間
全30コマ (1コマは13〜52分。平均29分)
月〜金に1コマずつ。週5コマで6週間(=約1ヶ月半)
 ※21、22、23回目の講座は資料のみで音声ファイルはありません。


■開始時期
受講料着金確認後の翌月曜日
例)4/8(水)着金の場合、4/13(月)開始
 ※上記以外の対応も可能ですのでご相談下さい。


■スケジュール
以下のスケジュールで講座を配信します。
 ※届いた日に受けなくても大丈夫ですので、ご都合の良い時に受講頂けます。
 ※毎週土曜日はオマケとして息抜き用コラムをお届けします。

 
第1週 おまけ1 なし
第2週 10 おまけ2 なし
第3週 11 12 13 14 15 おまけ3 なし
第4週 16 17 18 19 20 おまけ4 なし
第5週 21 22 23 24 25 おまけ5 なし
第6週 26 27 28 29 30 --- ---


■詳細内容 (講座番号の下の数字は音声ファイルの長さ)

【第1章:マンツーマンレッスンについての基本】

1 クラスレッスン、グループレッスンとマンツーマンレッスンの違いを理解する
約17分 クラスレッスン、グループレッスンとマンツーマンレッスンの違いは?
マンツーマンレッスンの奥深さ。マンツーマンはやっていて面白い?
マンツーマンレッスンで教える先生に必要な資格や経験、能力や要素
2 マンツーマンレッスンの受講者を理解する
約27分 どんな人がマンツーマンレッスンを受けている?
ビジネスパーソンの主な特徴と注意点
3 フリーランスで働くことのメリット、デメリット
約21分 マンツーマンレッスンを担当するための方法
フリーランスで働くことのメリット
フリーランスで働くことのデメリット

【第2章:生徒募集、営業のポイント】

4 「授業料」を決める前に知っておくべきこと
約22分 マンツーマンレッスンを受けられる人数
お金を頂くということは決して悪いことではない。
安い=良い、とは限らない5つの理由
5 「授業料」を決める具体的な方法
約25分 授業料を決める方法(プライシング)
価格交渉があった場合の対処方法
設定した価格に不安がある場合
6 生徒募集の方法、営業の仕方
約24分 クライアント獲得からリピーターへと繋げる流れを理解する。
教える対象者を具体的にイメージする。
そして、自分を深く知る。
7 より多くの生徒を獲得するコツ
約41分 営業の仕方、広告の種類と特徴
フリーランスの日本語教師に向いている集客媒体とは?
より多くの生徒を獲得する方法、紹介について
8 法人契約の注意点。フリーランスは法人化すべきか
約29分 法人契約の注意点
フリーランスの日本語教師は法人化すべきか

【第3章:体験レッスンを成功させるポイント】

9 体験レッスンをする前に考えておくべきこと
約22分 体験レッスンをする目的を考える
小山先生、飯嶋先生が意識している点
体験レッスンは無料にすべきか有料にすべきか
体験レッスン受講者の状況を読む
10 体験レッスンの事前準備と当日の流れ・クロージングのコツ
約29分 体験レッスンはどんな場所でやっている?
どんな準備(教材など)をしている?どんな内容をしている?
事前の準備、情報収集で工夫している点は?レディネス分析、ニーズ調査
当日の流れ、主な時間配分は? クロージングで意識している点は?

【第4章:マンツーマンレッスンのポイント】

11 ポイント1:マンツーマンで求められているのは「オーダーメイド」
約23分 どれだけカスタマイズしているか
ポイントは「生活や仕事に密着した実践的なレッスン」
生教材を集める(教材は新鮮でなくてはならない)
12 ポイント2:ハートをがっちりキャッチする
約30分 学習者のハートをつかむポイント「カリスマ性」と「恋愛のような駆け引き」
学習者はお客様。でも神様じゃない
学習者が喜ぶ仕掛けを用意し、勉強したいと思う環境をつくる
13 ポイント3:受講者とのコミュニケーション
約30分 マンツーマンレッスンにおける「教師の役割」とは?
コミュニケーションで意識している点は?「学習者との距離」とは?
話し方やジェスチャーなどで注意している点は?
14 ポイント4:カフェレッスンで使えるテクニック
約14分 カフェレッスンで使えるテクニック
15 ポイント5:学習者をもっとよく知る
約25分 学習者の基本情報やバックグランドを知る方法、タイプを知る方法
プライベートな質問について
質問を遠慮しないで詳しく聞く方法
16 ポイント6:宿題について
約23分 宿題は出す?出さない?
宿題以外にしていることは?
学習者の宿題についての考え方
17 ポイント7:テキスト、教材について
約26分 テキストや教材についての基本的な考え方
「お勧めの教科書は?」と聞く前に
18 ポイント8:評価について、マンツーマンレッスンのポイントのまとめ
約23分 どんな種類の評価があるか
マンツーマンレッスンにおける評価・フィードバックのポイント
具体的な評価・フィードバックの仕方
マンツーマンレッスンのポイントのまとめ

【第5章:これからの時代で日本語教師に求められるスキル】

19 コーチング その1
約39分 最近注目されているコーチングとは
コーチングの主なスキルは「傾聴」「質問」「承認」
傾聴のポイント、質問のポイント、承認(アクナレッジメント)のポイント
20 コーチング その2
約52分 目標設定で使えるコーチング
4つのコミュニケーションスタイル
コーチングをレッスンに活用するメリット
21 仕事力を高めるPCスキル
資料のみ ショートカットキー、プリントスクリーン
22 日本語教師必修のWord機能 その1
資料のみ 余白、行間、インデント、ヘッダーとフッター
23 日本語教師必修のWord機能 その2
資料のみ ルビ、検索、置換え
24 オンラインレッスンの現状について
約33分 オンラインレッスンの種類
対面式レッスンとTV電話レッスンの違い(教える側から見た違い)
対面式レッスンとTV電話レッスンの違い(運営側から見た違い)
25 モチベーションマネジメント その1
約44分 マンツーマンレッスンで勉強を続けていくことは難しい
マンツーマンレッスンが続かない10の理由
(理由1)最初のモチベーションが維持できない
(理由2)日本語学習の必要性が低い
(理由3)上達するまでに思っていた以上に時間が掛かる
26 モチベーションマネジメント その2
約46分 (理由4)目指している目標に無理がある
(理由5)学習計画に無理がある、または計画自体が無い
(理由6)学習がマンネリ化してしまう
(理由7)勉強する習慣がなく勉強に取り掛かるのが苦手
27 モチベーションマネジメント その3
約40分 (理由8)時間がない
(理由9)誰も見ていないと感じる
(理由10)その他、外的な要因
講師にはあと何が出来るか

【第6章:プロの教師として生き残るコツ】

28 プロとしてのトラブル回避術
約37分 契約ごと(お金の話やキャンセルのルールなど)は明確にしておく
時間に関する「戦略」を持つ
フリーランスこそ人間関係が重要
29 自分も成長する
約29分 自分の成長機会を大切にする
日本語教師としての自己研鑽
成長するために余力を残しておく
30 おわりに
約13分 人気のある講師に共通している点
お金を貰うからには「スペシャリスト」よりも「プロフェッショナル」
おさらい


■推薦文
倉持 素子 様 (有限会社AZ Japanese Service取締役)
kuramochi-sensei 明治大学文学部文学科日本文学専攻卒業。
通信教育教材(国・英)、月刊誌の編集を経て、
91年、KCP語学研修院主任教師就任。
94年、国立国語研究所長期専門研修修了。
96年、AZ Japanese Serviceを設立し、英語話者のための
 プライベートレッスンのの手法や教材の研究・開発に従事する。
07年、英語話者向け入門教科書
 [ 50 Keys to Opening the New World of Japanese ]出版。
09年、同教科書のCD−ROM版を出版。

20年になる日本語教師としてのキャリアの中で、いろいろなスタイルでの教授を経験していますが、なかでも一番長く、そして多く携わっているのが、マンツーマンスタイルです。大きなクラスとは異なる点も多いのですが、その特徴や注意点を具体的に指示・指導する学校や講座は多くなく、手探りの状態で日々の仕事に向かい合っている方も大勢いるのが現状です。 そんな中、当セミナーは、私が普段感じていること、また様々な機会に先生方にお話していることとの共通点も多く、共感しました。 オンラインという特徴上、忙しい方も自分のペースで受講できるので、無理なく最後まで終了することが可能でしょう。 特にこれからキャリアを積んでいきたいと考える方には、ためになる情報が盛りたくさんで、満足を得られる内容だと思います。



■受講者の声
受講を終えた方にアンケートをお願いし、掲載許可を頂いたコメントをご紹介しております。

若野 ふさ代 様
体験談-若野様 現在、私は派遣とフリーランスの二つの方法でマンツーマンレッスンをしています。
派遣の方は会社が集客や集金など、めんどうなことは全て引き受けてくれるので
教師は教えることだけに専念できますが、フリーランスではそれも自分でやって
いかなければなりません。ですが、このセミナーでは、そんな教師のために生徒の
募集方法や料金の決め方、営業の仕方なども教えてくれます。
更に体験レッスンを成功させるためのコツなど、具体的なことがたくさん語られて
いて、とても参考になりました。
私はマンツーマンで教えるようになってから6年になりますが、以前に比べると準備
などが楽になってきた半面、マンネリ化してきたところもあるような気がしていました。
そんなたるんだ気持ちがこのセミナーを受けたことで、いっぺんに吹き飛びました。
もっと質もレベルも高いレッスンを目指さなければ。それは何よりもプロの教師として生き残るためでもあり、
充実したレッスンを提供して学習者に喜んでもらい、日本と日本語を理解してもらうためでもあります。
どこまでいってもこれでよい、という頂点がない日本語教師の仕事を、このセミナーで学んだことを基に
極めていきたいと思っています。



プール 佐江 様
体験談-明野様 日本語教師歴10年…とはいえ、これまで学習者も方法もぜんぜん違う学校で
教えてきたので、プライベートレッスンという形は、同じ日本語教育でもまったく違う
知識やスキルが必要だと常々感じていました。
このセミナーを受講してみて、プライベートで教えていくための心構えや、学習者との
コミュニケーションにおける細かい心配り、そして実務的な技術におけるまで、これから
自分のレッスンに生かすことのできるたくさんの情報を得ることができました。
「包丁一本〜さらしに巻いて〜♪」という歌を歌いたくなるような語学個人レッスンを
する者にとって、実際に活躍なさっている先生方の「ナマの声」を聞くことができる
ということも、よい刺激になります。
またここで学んだことの中には、クラスルームレッスンにも生かせることのできるものも多いと思いました。
"化石化"しない教師になるために。楽しみながら教えつつ、常に成長し続けられる教師になるために。
このセミナー以後も実践しながら学んでいきたいと思います。



竹中 美恵 様
体験談-竹中様 ボランティアを含めると10年ほどの期間になりますが、我流でやってきたため、
常にこれでいいのだろうかという不安がありました。現在はその不安を払拭するため、
講座やセミナーなど様々な機会を活用しスキルやテクニックを磨いています。
今回、このセミナーでは普段あまり取り上げられることのないプライベートレッスンでの
Know Howや心構え、受講者とのコミュニケーションなど、色々な面で、気づかなかった点や
共感できる点などがあり、大変役に立ちました。
特に第一線で活躍されている先輩日本語講師の方々の貴重なお話を伺えるのは、大変ためになりました。
また、生徒募集、営業の方法などの情報をいただけるのもあまりないことなので、受講してよかったと思っています。
息抜きコラムもまめ知識的な要素があり、いいアイディアだなと感じました。是非、このセミナーで得た知識を実践に役立てたいと思っています。
プライベートレッスンやフリーランスで日本語講師を始められたばかりの方やキャリアはあるけれども、最近どうすればいいか 迷っていることがある方などがこの講座から得られるものは大きいと思います。



関 直美 様
体験談-関様 わたしは日本語学校をメインに日本語を教えて早7年になります。
ここ数年は、企業でビジネスパーソンにプライベートレッスンもするようになりましたが、
学校と企業ではニーズも異なり、教え方も180度違うため、教師としてのスキルアップが
必要だと感じており、プライベートレッスンをしているベテランの先生方からノウハウを
勉強できたらいいなと以前から思っていました。
このセミナーでは、レッスンの際の心得や、生徒募集、営業方法など多くの情報を得ることが
でき、また、コーチングなど日本語教師に必要な情報もあり、プライベートレッスンだけでなく
学校などのクラスレッスンでも生かせると思いました。
マンネリ化しないように、このセミナーで学んだことを生かしていきたいと思います。




瀧藤 みさと 様
体験談-瀧藤様 フリーランスレッスンに必要な知識、レッスンに対する現場からのアドバイスを
聞けたことが、もっとも参考になりました。
多くの日本語教師の仲間はいますが、プロとしてフリーランスで日本語教師を
されている方とお話する機会は今までありませんでした。現場で経験を積まれた
先生のお話を伺えたことで、今までの疑問や、どうすればよいか、レッスンに対する
心構えを再認識させていただけ、本当によかったと思います。
このセミナーは3ヶ月後、6ヶ月後、1年後に再度聴いても、自分自身の成長とともに、
その視点が変わり、そのたびに新しい発見があると思うので、何度も楽しんで聴いて
いただきたいと思います。
後日、瀧藤先生からは以下のようなメッセージもいただきました。
セミナー受講後、本腰をいれて始めたフリーランスレッスンですが、生徒が新しい生徒を
紹介してくれるという形で、今現在8名ほどの生徒さんを教えることができるまでになりました。
これもひとえに小池様たちが作ってくださったセミナーのおかげだと感謝しております。ありがとうございました。




藤崎 恵 様
体験談-藤崎様 私の担当している生徒でも、日本語を勉強する目的を聞くと、目標が抽象的だったり
大きすぎてしまう事が多いです。今までは、それについて特に何も指摘しませんでしたが
(と言うのは、そうゆう方が多かったので、私も特に問題と思いませんでした)これからは、
小さな目標にしてあげる・タイミング良く次の山を見せてあげるということを気をつけたいと
思います。また、もっとほめる(ほめ方も生徒さんによって考えて)そして会話の中で
「5W1H」を上手く活用していくたいと思います。「チャンクアップとチャンクダウン」を
できるようになることが課題です。

今回のセミナーは、本当に勉強になりました。今まで自分が気がつかなかった事をたくさん気がつく事ができました。
教材1つについても、どんな小さなものでも生教材として活用できるという事、テキストも「何を使うか」ではなく
「どう使うか」によって変わるという事など、考え方や見方1つで違うと言う事に気がつきました。
他にも勉強になった事はたくさんあり、今回このセミナーを受けてよかったと心から思います。




宇田川 まゆみ 様
体験談-宇田川 小池様、小山先生、飯嶋先生 まず初めにお礼を申し上げたいと思います。 日本語教師をとりまく状況から教え方の心構えまで、細かいところまで教えていただき、たいへんありがとうございました。
セミナーは、最初から最後まで日本語教師とマンツーマンレッスンに欠かせない大事なことが宝石のようにちりばめられていて、 無駄をはぶいて効率よく吸収できるように工夫されたものでした。
このうち、私がもっとも参考になったのは、第5章「これからの時代で日本語教師に求められるスキル」の中の (19)コーチング その1 と(20)コーチング その2で、<これからの時代は教える技術に加えて、コーチングの技術も必要だ>というテーマで話された部分です。 これは、資格を取得したばかりで、どうしてよいのか先がなかなか見通せない私にとっては、ここが特に大きな意味がありました。 というのは、一つには、すでに多くの方が日本語教師として活躍なさっているところに勇気をもって参入する技術も、 もう一つは、自分を日本語教師に仕立て上げるための技術も、 そして、日本語教師として売り出すための方策も、一歩を踏み出す勇気もなかったからです。 「ああ、そうか、こういう風に考えれば、道が開ける!!」 私が最も知りたかったことが何なのか、それはどうすればえられるのか、そのためには何をしたらよいのかなどが自分にコーチングしてわかってきました。 日本語教師としてやっていく勇気が生まれました。 私は、セミナーで考える技術と具体的な日本語教師という山の上り方を指導していただいたと思っております。
最後に、おかげさまで、その後、体験レッスンをやりまして、継続したいと言ってくれるマンツーマンレッスンの学習者さんに恵まれたことをご報告したいと思います。 言い尽くせませんが、感謝をもって締めくくりたいと思います。 ほんとうに、ありがとうございました。
後日、宇田川先生からは以下のようなメッセージもいただきました。
講座はたいへん有意義なコースでした。おかげさまで、今は、多いときで、週15コマを担当しております。
教える軸がぶれずにここまで来れたのは、ほんとうに御社の講座のおかげと感謝しております。
ある方からは「宇田川でなければ!」と言っていただいた事もあり、これも御講座のおかげと喜んでおります。



伊勢 いずみ 様
体験談-伊勢 まず、第一線で活躍していらっしゃる先生方の生の声が聞けたことが、何と言っても貴重な体験になりました。 具体例をたくさん交えてのやわかりやすい講義を聴きながら、「あぁ、これは今までの私のやり方でよかったんだな。」と確認できたり、 「こういう方法もあるのか、試してみよう。」とヒントをいただいたり、今まで漠然と疑問に思っていたことや不安だったことが、少しずつ解消されていきました。
また、私は海外で教えているので、授業料の決め方や運営については日本と多少違うところもあるのですが、 モチベーションマネジメントやプロの教師としての心構えに関しては、どこにいても同じだと思います。そのことを改めて確認できました。
それから、スカイプを使ってのマンツーマンレッスンについてはほとんど無知だったのですが、 オンライン授業の特徴やこれからの需要性について知識を得ることができたのも、大きな収穫でした。
あと、このセミナーを通して、日本語教師として更に成長していくための個人的な課題が、二つほど具体的に見えてきました。 ひとつはコーチングの技術を身につけること、もうひとつはOPIのテスター養成講座を受けることです。
コーチングについては、セミナーの第5章で「これからの日本語教師に求められるスキル」のひとつとして取り上げられていますが、 「ティーチャー」として知識を教えるだけではなく、「コーチ」として学習者の自律的学習をサポートしていくことがいかに大切か、学ぶことができました。 是非コーチングの技術をマスターし、学習者とのより効果的なコミュニケーションに役立てたいと思います。
OPIのテスター養成講座については、受講後の電話相談の際に飯島先生から勧められました。 個人的な質問に20分ほど丁寧に答えていただいた後でしたので、今の私に欠けているものを察知されてアドバイスしてくださったのだと思います。
実は電話相談については、何をどのように相談したらいいのか自分の中でまとまらず、受けようかどうか迷っていたのですが、結局受けてみて、 とてもユニークですばらしいサービスだと思いました。 電話相談を含めての約2ヶ月間、たいへん有意義なセミナーを受けることができました。ありがとうございました。



板橋 麻里子 様
マンツーマンレッスンの場合、学習者のニーズとレディネス分析に基づいて、徹頭徹尾Custom-Madeを心がけることを再認識させられました。 今後の目標は、全ての学習者に毎回満足のいくレッスンを届けることです。 しかし、現実にはそのようにいかないこともあり...。自分の授業を客観的に見直して、イチロー張りのクリーンヒットを毎回打ち続けることが私の課題になりました。 先生方が、専門の日本語教育だけでなく、コミュニケーションや心理学等々まで広く深く勉強していらっしゃることに大いに刺激を受けました。


鴻埜 朋美 様
日本人向けの外国語のレッスンに比べると日本語のレッスンはかなり安く、 これでは、日本語教師だけで生活していくことはむずかしい、と常々思っていました。 しかし、教師自身の力があれば、お二人の先生方のように日本語教師を職業としていけるのだと思いました。 また、教師と生徒がお互いにいやな思いをしないように、最初にレッスンのルールを決めておくことが重要だと思いました。 さらに、今まではなるべく生徒さんの都合や要望に合わせようと、自分が生徒さんについていくような形の レッスンになっていましたが、生徒さんを尊重しつつ、でも実際にはレッスンの手綱は教師がしっかり 握っていることが大切なのだとわかりました。
私は日本語教師として活動を始めたときから、フリーランスで仕事をしてきました。 周りに、注意をしてくれる、あるいは、相談できる人がいなかったので、今回のセミナーはとても為になりました。 またこのような機会があれば、ぜひ受講したいと考えています。ありがとうございました。



市川 あずみ 様
自分のペースで受講できるというスタイルが本当によく、自分の空いた時間を有効活用できました!
小山先生、飯島先生のお話を伺って、どうして人気があるのか、どうして学習者のみなさんが先生方のレッスンを受けたいと思うのかが、とてもよ く分かりました。とにかく教師として、人間としての「軸」がしっかりしていらっしゃるので、学習者の立場になればとても安心できる存在だと思いました。
それに加えて、学習者のためにいろいろと工夫をしてくださるので、ずっとそばにいてほしいという気持ちになるだろうな、と思いました。(その工夫も並みの工夫でなかったので、これは学ばせていただきました) とにかく、先生方の日本語教育に対する姿勢を感じることができたことが、私にとってもっとも参考になったことだと思います。このセミナーを受講して、本当によかったと思います。どうもありがとうございました。
今後の目標としては、私自身まだ「軸」がしっかりしていないので、ここを固めていきたいと思います。(もちろん柔軟性を失わずに、です。) そして、先生方から学んだことを活かしつつ、私らしいやりかたでレッスンを行っていきたいと思います。



中原 彩子 様
日本語学校で数年教えた後、たまたま知人の紹介があったためマンツーマン講師を始め、5年ほどしていました。 しかし自己流でやっていたため、自分のやり方に不安を持っていました。
この講座を受講して、今まで自己流でやってきて正しいかどうか不安に思っていた部分が明確になりました。 また、自分に足りなかった部分がわかり、学んだことを実践してみたいという気持ちが強くなりました。
この4年強出産、育児で仕事を休んでいましたが、今年10月から1人だけですが企業派遣の仕事が入ったため、それをきっかけに講座の受講を決め、講座で学んだことをレッスンで実践するようにしています。 この講座の受講で日本語教師を続けていこうという意欲が増しました。今後ともスキルアップのために頑張りたいと思います。
1カ月半どうもありがとうございました。今後とも何かありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。



田中 るり子 様
セミナーでもっとも参考になったのは、以下の3点です。

1.「フリーランスの営業方法、契約の注意点など」
運営サイドのことを知った上で、仕事をすることは、非常に重要だと考えており、大変勉強になりました。

2.「コーチングの日本語指導への生かし方」
コーチングの入門編は、過去に勉強しましたが、ビジネスシーンでのコーチングでしたので、語学学習の学習者さんに生かす具体的なお話があって、大変参考になりました。

3.「受講者とのコミュニケーション」
今まで、無意識に、その場の思いつきでしていたことを理論的に説明していただけたので、頭の整理ができました。また、今まで、気づかなかったこともご教示いただき、勉強になりました。

今後の目標としては、ビジネスパーソンや介護スタッフに日本語を教えるために、広い視野で自己研鑽をして行きたいです。 通信やオンラインでのセミナーで日本語指導に関する勉強をしながら、先生方がおっしゃるように、日本語以外の世界にも、好奇心を持って、広く学んで行こうと思います。 このようなオンラインのセミナーは、遠方に住む者にとって、大変ありがたい存在です。音声の効果を感じました。先生方のお声から強く伝わってくるものがあり、セミナー中から、大変ポジティブな気持ちになりましたし、 特に、自己研鑽の仕方というところで、どこでも、どんな状況でも、学ぶ機会は無限にあることをしり、今できることにすぐに取り組もうという気持ちになりました。
上にも書きましたが、今回のセミナーでは、今まで、レッスン中、無意識に、思いつきやひらめきでしていたことの根拠を理論的に確認できました。 無意識でしているうちは、安定しませんし、自分のスキルにはなっていません。 先生方は、ご経験からそれをいい意味で計算なさって、実践されているので、そこがプロフェッショナルでいらっしゃると感じました。 これからは、大切なポイントを踏まえた上で、新鮮な発想でレッスンを行いたいと思います。
このセミナーを開催してくださった小池社長、小山先生、飯嶋先生に、お礼を申し上げたいです。ありがとうございました。



小林 智子 様
セミナーでもっとも参考になったのは、モチベーション・マネージメントとコーチングの項です。 特に目標設定の立て方が参考になりました。
今担当している学習者さんたちは初級で、日常生活において日本語の必要性を余り感じていらっしゃらない方なので、 ガッチリ目標を立てるよりは、まずは日本語ができると楽しいという事を目標にしていますが、 今後は徐々に目標設定を具体的に提示しないと、モチベーションが維持できないと感じました。
また、小山先生がよくおっしゃていた「生教材」の使用も参考になりました。 生教材をつかって日本語を「使う」言葉と行動・感覚が結び付く方法の一つだと思いました。
今後の目標は、学習者の学習進行をマネジメントすることです。 なんでもかんでも教師が口を出すというわけではありませんが、自信を持って「リード」していけるようになりたいと思います。 また、どうしても教科書”を”教えてしまう場面があるので、教科書の文型を使って、学習者さんの身体に馴染むかを考えたいと思います。 さらに、色々な要望に応えるため、テキストの研究も続けなければなと痛感しました。
毎土曜日に送って下さるコラムもとても参考になりました。 「見た目」の話しですとか、約束を決める時に具体的に提案する方が良いとか、とても参考になりました。 早速実行しております。



大西 千佳 様
もっとも参考になったのは、コーチングやモチベーションマネジメントでした。 生徒さんの希望や実力にあった目標を設定し、そこへモチベーションを下げずにいかに上手に導いていくことができるか…それが今後の課題です。 仕事が忙しいから、勉強を一時中断する/やめるという生徒さんが多いので、忙しい中でも勉強を続けていけるように導いていきたいです。
音声ファイルによる受講形式は、仕事の移動時や家事の最中に繰り返し聞くことができ、腰を据えて勉強する時間がなかなか取れないときでも 継続して受講できるので、非常に良かったです。また早朝に配信して頂けたのも、朝データを取り込んで電車で聞くことができたので、助かりました。
これからも何度も繰り返し聞いて、自己成長につなげていければと思います。



井岸 昌世 様
すべての項目で学ぶところがありましたが、モチベーションマネージメントが一番新鮮でした。 教材の扱い方や授業のアイディアを学べるセミナーは数多く開催されていますが、 金銭面やコーチングまでこんなに幅広く一流の講師に学べる講座はありません。贅沢な時間でした。
現在、授業の評価を受けることもない環境で、自分の腕が向上しているのか不安です。 学習者からの評価がはっきりとわかる個人レッスンを始め、 厳しい環境に自分を置いてみたいと考えています。 私の周りでは個人レッスンを希望する人は検定対策を望む人が多く、 その方面の教え方も研究していきたいです。
仕事が途切れない講師は長期的な視野を持ち、カフェの席にいたるような 細かい配慮を常にしておられるのだと、自分の努力不足を痛感しました。 いつかオンラインレッスンもしてみたいと考えていますので、研鑽を続けます。 ありがとうございました。



加藤 真紀子 様
授業の準備や教え方がとても参考になりました。 教科書で教える、生の教材を集める、生徒の家族構成などをきちんと聞いて、教材づくりに生かすということなど大変勉強になりました。 初心者の生徒が、会議での日本語が分かるようになりたい、という要望が多いので、初心者から短期間でどの程度までレベルアップできるか、 教材づくりや教え方をもう一度見直していきたいです。
フリーランスでマンツーマン指導しかしたことがなかったので、他の日本語教師の方と接することや、クラスに関する情報を得ることは全くありませんでした。 そういう点で、今回のセミナーは大変価値のあるものであり、得ることが大きかったと思います。
スマホのアプリで移動中に聞いていたため、机に向かって勉強する、という感覚ではなく気軽にリラックスした感じで受講することができました。 アプリ内に保存してあるため、時間のある時にまた聞き直したいと思うほど、内容の濃いセミナーでした。ありがとうございました。



水口 早苗 様
プライベートレッスンをやるときの心構えや、細かいノウハウがわかった上に、要点も具体的に理解できました。 3人の方々が話されているスタイルが斬新で、内容が理解しやすかったです。それぞれの立場のご経験を話されているのが実際的で、すぐに試してみたくなりました。


猪狩 宣子 様
プロ意識に徹した教え方の姿勢や、考え方、実践方法について、とても勉強になりました。 養成講座出たて、検定取りたてで経験が無く、コロナの影響でなかなか就職が決まらないし、 実際に教えるのも自信が持てない時期、具体的な教えの数々にとても力づけられましたので、 生かせる機会が出来たら全て実践したいと思います!
とてもきめ細やかで素晴らしいセミナーでした。ありがとうございました!



中瀬 三智子 様
全部参考になりましたが、特に「コーチングスキル」と「モチベーションマネジメント」はとても参考になりました。 飯嶋先生のお話からコーチングに強く関心をもち、専門的に勉強し始めたところです。 また、現在のクライアントさんが日本語学習の必要性が低い(殆どない?)方で、 レッスンのあり方に苦労していたので、モチベーションマネージメントが参考になり、 レッスンの準備も当日も今まで以上に楽しく思えるようになりました。
自分も今回のような勉強や情報収集を重ねながら、学んだことを一つずつ実践できるようにしたいと思います。 そのためにも今回の講座は繰り返し聞き、資料を確認し、自分の課題(沢山あります)が常に意識できるようにしておきたいです。
今回の講座は内容がとても充実していた上に、毎回次の内容が早くしりたくて、まるでTVドラマの続きをみるような楽しみで拝聴させていただきました。 一人の方の音声だけでなく、インタビュー形式で構成されていたのもとても聞きやすかったです。 また、今回の講座はマンツーマンレッスンだけでなく、クラスレッスンにも応用できる点が多々あり、とても有意義な内容でした。
これだけの人材とノウハウをお持ちなので、多くの日本語教師のレベルアップのために、ぜひ「オンラインレッスン」についてもこのような講座を企画していただけると有難いです。



桜木 様
もっとも参考になったのは、テキストに頼らずオリジナルの教材を考えることです。 これをするには教師もしっかり勉強して知識をつけることが必要だと思いました。 あと、今必要度が低くても大事なことは時間をかけるということ。 また、コーチングの4分類は対人関係に苦労するとき心の中で分析する楽しみができ気が楽になりました。
わたしのニーズにぴったりの内容でとても参考になりましたし、地方に住んでいる私にとっては自己啓発にもつながりました。 今後の目標はもっと学習者の立場にたった学習を提供していくことです。 また、双方のモチベーションが下がらないような工夫、マンネリ化しないレッスンを考えていきたいと思いました。
電話相談に対応頂いた小山先生からは多くのアイデアや心構えなど教えていただき感謝しております。 また、小池先生にはセミナーのお礼と今後ますますのご活躍を期待しております。



中村 様
こちらのセミナー受講中に現在契約中の企業と予想外のトラブルが発生しましたが、 先生方にアドバイスを頂戴でき、なんとか無事に解決することができました。 どんな仕事も大なり小なり言えることかもしれませんが、マンツーマンであるからこそ、日頃の努力の積み重ね、 教えることに対しての心構え、生き様そのものが問われるということを強く実感しました。
日本語教育に関するセミナーはたくさんありますが、セミナーに参加しても教師同士の高い壁を感じます。 とても残念なことですね。フランクに意見交換ができたら、教師1人1人がもっと成長できるような気がします。
最後になりましたが、約2カ月、本当にお世話になりました。受講する機会を与えてくださったことを心から感謝しております。 またいつか、今より成長した日本語教師としてお目にかかれるのを心から楽しみにしております。



矢野 様
先生方がずっと努力を続けていることが一番参考になりましたが、 私も、講座を通じて、プロフェッショナルを目指して、努力しつづけるという決意を持てました。 また、自分のレッスンに自分ならいくら払うか自問し続けることをいつも頭に入れておくと、 いくらでも努力できると感じました。


野口 様
全講座を通して最も参考になったことは、ちょっと漠然とした答え方になるかもしれませんが、以下の3つです。
 1)一対一で教えることは、複数の学習者がいる教室で教えるのとは違うコツや工夫が必要だということが認識できたこと。
 2)オンラインスクールの現状とそこで学ぶ学習者の動向を知ったこと。
 3)小山先生や飯嶋先生のように学習者の心を引きつける教師になるにはどうしたらいいのかのヒントをいただいたこと。
今後は、一年以内に10人のクライアント(学習者)を持つことがとりあえずの目標です。
講師のお三人のお話はどれも実際的な内容で、しかも少しずつ違うお立場からのお話で、とても興味深く参考になりました。 お三人のお人柄にも大変好感を持ちました。 「小山先生や飯嶋先生のようになりたい」という目標の人にこの講座で出会えて本当にうれしく思います。ありがとうございました。



山崎 様
本セミナーを受講し、もっとも参考になった点は、コーチングスキルに関して、 「5W1Hを使ってよい誘導尋問をする」「目標のチャンクアップとチャンクダウン」「ゴールのその先を見せる」という点、 そして、モチベーションに関して、「学習者にとって価値のあるレッスンかどうか常に考える」「小さいゴールを数多くつくる」という点です。
今後は、学習者の目標のチャンクアップとチャンクダウンをし、学習者にとって価値のあるレッスンが提供できるようにしたいと思います。 先生方の具体的でわかりやすいお話は大変参考になりました。またいろいろ勉強されていることも大変刺激になりました。ありがとうございました。



橋本 様
参考になった点はたくさんあります! 価格交渉、プライシング、より多くの生徒を獲得するコツ、体験レッスンの「プレゼント」、 学習者との距離、目標設定の可視化とSMART、プリントスクリーン、オンラインレッスンの現状、 自分の時間管理などが参考になりました。 あちこちの非常勤と自営個人レッスンとでこれまで細々とやってきましたが、 今後「フリーランス」という立場、考え方で堂々と仕事を広げて行こうと思います。
クラスレッスンのセミナーが多い中、手探りでやってきたことに太鼓判を押して もらったような気もしています。これまでの教師生活を振り返り、新たな一歩を 踏み出すいい機会となり、とても有意義な6週間でした。



大浦 様
「ビジネスとしての日本語教師」という言葉、とても新鮮でした。 日本語教師の役割、クライアントとの付き合い方の心構え、 ワードの使い方や、コミュニケーションに役立つ資料など 各方面での「整理された資料」はすでに宝物となっています。
対談形式で進められるセミナーだったので、疲れさせず、飽きさせず、 その場に自分もいるような気持で、内容が自然に頭に入っていくのを感じました。 とてもいいアイディアだと思います。
私は、中国の翻訳通訳専門の職業学校でクラスレッスンを担当しています。 学生に[いい先生]の条件を聞いてみました。 @知識があることA品位があることB責任感があることC技術を身につけさせてくれること。 このように言われました。 日本語を身につけ母国に貢献したいとか、生活の糧を得ようとしている純粋な若者の お手伝いをするためにも「プロの日本語教師」として研究し続けていきたいです。
このセミナーで、3人のプロの方々が苦労して積み上げてきたものを こんなに具体的に分かち合ってくださったことに対し驚きとともに心から感謝しております。 本当にありがとうございました!



戸田 様
自分自身が行っているレッスンについて、再認識できました。 これからのレッスンに役立つアドバイスや、今まで試行錯誤しながら進めてきた点についても、 先生方のお話を聞き、視点を変えたり、参考になる事柄を引用するなどして、学習者との関わりがより一層よくなりました。 ボランティアに目を向けかけていましたが、フリーランスで責任を持ってやっていく自信がついたので、もうしばらくは、 頑張りたいと思います。一人で悶々としていた為、この1カ月半は充実し、得るものが多かったように思います。


一寸木 様
プライベートを担当してもらうかもしれない、ということで、慌てていろいろ調べていたところ、 このセミナーにたどり着いたのですが、他にこのように事細かにプライベートに特化して学べるところはなく、大変参考になりました。 一般論だけでなく、先生方の具体的な方法や体験談をお聞きできるのは本当に貴重な機会だったと思います。
クラス形式とプライベートの違いや、徹底的に学習者の立場に立つというその姿勢など、大変参考になりました。 またコーチングについても実際に勉強したことはなかったのですが、今後の可能性として、とても魅力を感じました。
まだ担当しているのはクラスのみで、時間数もごく限られているのですが、ひとつひとつしっかりと取組んでいきたいと思います。小山先生や飯島先生のように、学習者に選んでもらえるようになれるのが目標です。



前田 様
全て参考になりましたが、その中でも前半の授業料に関する、 先生方の経験談、交渉術などは他で聞けない貴重なお話でした。 後半は、コーチングとモチベーションに関する講義が大変参考になりました。 教科書をもっと吟味すること、相手を知る技(コーチング等)を身につける 必要があること、コミュニケーションについていまいちど学び実践していく 必要があると感じました。 クラス授業とは全く違うアプローチであることに、今後は自分の知識と 経験を生かしながら、自分らしさを十分発揮できるという期待感を 持っています(人との対話が得意ですが、クラス授業では、学生一人ひとりと 今まで十分対話することができなかったので)。
今回の受講は、私にとっての転機になりました。実践的な講義内容で、 即実践しています。コーチングに関しては、これからすぐ勉強するべく、 本を取り寄せようと思っています。
ジャパンオンラインスクールの益々のご発展をお祈りいたします。



西村 様
これまで、忙しさを言い訳にしてやっつけ仕事をしているようなときもあったので、 先生方のお話を聞いて、改めて、一つ一つの授業を大切にしなければと思いました。 特に先生方がされてい る細かい工夫、心構え、営業の実際など、書籍などではなかな か知ることのできないことを教えていただき、大変参考になりました。私自身の課題 はたくさんありますが、先生方のアドバイスを参考にして、自己研さんしていきたい と思います。
盛りだくさんの内容でしたが、自分のスケジュールに合わせて聞くことができるし、 1回1回がさほど長すぎないので、最後まで終えることができました。受講して良 かったと思います。 ありがとうございました。



西村 様
コーチングの回が特に参考になりました。 今まで教授法に関しては色々勉強していましたが、 学習継続の支援に関してはあまり重要視していなかったということがわかりました。 個人レッスンに関わらずモチベーションの維持は大きな課題ですし、 これからもう少しコーチングについて調べ、授業や面談の際に取り入れられたらと考えています。
携帯のアプリの普及や大学の授業が英語で受けられるようになるなど、 今までのような授業という形ではないかもしれませんが、 サービス業として日本語教育のノウハウを活かせる現場を探りたいと考えています。



小野 様
小山先生、飯嶋先生のプロとしての心構えと、先生おふたりを始め、小池さんの目標設定と時間管理に対する考えがもっとも参考になりました。 また、小山先生、飯嶋先生が普段から色々な方法で学習者の方に必要なことを考えていらっしゃることにとても驚きました。 私の場合、実際に教えた経験が全くないので、まず定期的な契約を1人と結ぶこと、色々な教科書を見比べて特徴をつかむことから始めたいと思います。


宮崎 様
企業派遣でビジネスパーソンへのレッスンをスタートしましたが、不安になる事がありもっと自信を持ってレッスンができるように、とこちらのセミナーを受講いたしました。 多岐にわたる内容で通常ではあまり伺う事ができない内容をとても詳しく指導してくださり、大変勉強になりました。
なかでも参考になったのは、
1、受講者のコミュニケーションについて:「恋人のように」相手を思い、細々と興味をもつこと。
2、テキスト・教材について:「生教材」を使ってリアル感をもたせること。
です。
今後は、ビジネスパーソンの生活や仕事にかかわるレッスンができるよう、学習者の趣味や生活、欲しい情報などをきちんとリサーチしていきたいです。



田畑 様
期待はしていなかったのですが。。。申し訳ありませんでした! 経験上体得されたことを、曖昧な内容ではなく、これだけ明かしていただいたことに感謝しております。 「自分が自信を持って指導できるよう学なばなければ」「もっと交渉上手にならなければ」と思います。ありがとうございました。


カヘニー 様
アイルランドでマンツーマンレッスンを行っていますが、これから先どうやって生徒数を増やし、 将来的に安定した収入を得られるようになれるか…ということを一人で考え続けていた時にこのセミナーを知り、 マンツーマンレッスンを運営するにあたり、具体的にどうアプローチしていけばいいかという事が多方面から 分かりやすく説明してあったので、大変参考になりました。 特に第4章はこれからアイルランドの高校生に向けた大学受験対策のレッスンのコースデザイン、 レッスンプランを立てる上での具体案が充実していて、展望が開けました。 また小山先生、飯島先生のプロ意識の高さにも大変刺激を受けました。 特に小山先生の行動力から、私もこの地で生き残っていくためにはこの位のガッツが必要なんだ...と気を引き締めるいい機会になりました。


廣瀬 様
もっとも参考になったことを選ぶのは難しいですが、現時点での疑問が解けたという点で「授業料の決め方」と「体験レッスンの流れ」を、 今後参考にしたいこととして「コーチング」と「モチベーションマネジメント」を挙げさせて頂きます。
プライベートレッスンを始めたものの、自分のやり方で合っているのか分からず、一人で悩んでいたところに 先生方のご経験に基づいた具体例をお伺いすることができ、どのテーマも大変参考になりました。 1年前に日本語教育能力試験に合格したばかりで、プライベートレッスンを始めてまだ半年です。 知人の紹介で運よく最初の学習者が見つかり、経験を積ませて頂いているところです。 今後の課題は、学習者にレッスンを継続してもらい、別の学習者を紹介してもらえるようなレッスンを提供することです。
ずっと受講を迷っていたのですが、思い切って申し込んで大変満足しています。 1ヶ月半、毎日、すぐそばで講義を受けているような気分でした。 こんなに深い内容のセミナーをこの価格で提供してくださって本当に感謝しております。



T.N 様
どのテーマも大変具体的で、参考になる講義ばかりでした。 既に実践していることもあれば、なるほど!と目から鱗の項目もあり、 また、自分の現在のやり方の甘さを再認識させられたりもしました。
特にコーチングに関しては興味があったこともあり、 その知識がレッスンにも生かされることがわかったので、機会を見つけ、体験コースなどを受講してみたいと思いました。
小山先生、飯嶋先生という、ベテランであり、それぞれがオンリーワンの先生方が、ご自分の手の内をこれほどまでに見せてくださるのも大変有難く、 なるほど!と思ったことはすぐにでも実行しようと、早速授業プランの見直しをひとつひとつしています。
観光地方都市で細々と個人・グループ対象にフリーランスでやっていますが、地域日本語教室のボランティア講師もしています。 「生活者としての外国人」に対する各種研修やセミナーにも数々参加してきました。 また小山先生が主催されているサタラボやセミナーにも参加させていただいています。
今後もお2人の先生方の背中をはるか彼方から追わせていただき、セミナーで知り合った方々との横のつながりも大事にしながら、 まずは自分磨きを、そして私と縁あってよかった、と学習者に思ってもらえるような教師を目指したく思っています。
1カ月半、大変楽しく学ばせていただきました。聴講の時間も長い時で40分?強、平均30分前後ととても取り組みやすく、集中もできました。 毎日は聞けない週でも、一回が長時間ではないことが、継続し易く、またテーマによっては「つづく」という運びがとても良かったと思います。ありがとうございました。



U.S 様
お2人の先生のお話、小池さんのコメントなど、とても参考になりました。
<教科書を教えるのではなく、教科書で教える>ということ。それから、<自分も成長する>というところでうかがった諸々のお話が、もっとも参考になりました。 私自身としては、自分のレッスンには改良しなければならないところが山ほどあると、常日頃感じています。 一番改良しなければならない点は、<教科書で教える>ということがなかなかできない、どうしても<教科書を教えてしまう>ということです。 それに日本語学校での勤務経験がないせいもあってか、完全な直接法で教えた経験がなく、どうしても英語に頼ってしまうことだと思います。 学習者にそれぞれの日常生活に少しでも関連のある日本語を少しでもはやくマスターしてもらうよう、教科書をさりげなく使って教えることができるようになることが、私の今後の目標です。



M.S 様
もっとも参考になったことは、「クラスレッスンとマンツーマンレッスンでは本質そのものが違うのだ」ということです。 養成講座や以前働いた日本語学校で「(マンツーマンであっても)教科書から離れすぎないように」と教わったため、 そのとおりにしなければという思いが強く、今担当しているマンツーマンレッスンに行き詰まりを感じていました。 しかし、このセミナーでマンツーマンレッスンを成功させるためのコツや心構えを教わり、 『まだまだやれることはたくさんあるし、やってみたい!』と思えるようになりました。
それから「質の追求に終わりなし。数の追求に未来なし」という言葉。胸に響きました。 「今担当している1人の生徒さんを私は満足させているのかな?」と自問したとき、「まだ120%じゃない」とはっきり言えました。 一人の生徒さえろくに満足させられないようでは、生徒数を増やすなんて無理。恥かしながら痛感しました。
「日本語教師」を目指して養成講座を受け始めてから5年。420hの講座でなかったため就職口がかなり狭く、 非常勤で経験を積ませていただけるような場所も居住地にはないため、諦めようとしている時にこのセミナーを見つけました。 セミナーを受けて、小山先生や飯嶋先生の話を聞くと、私はプロとして名をあげるにはまだまだ勉強が足りないんだと実感しました。 それから、自分のモチベーションを維持していくために、参加できそうな勉強会やセミナーがあったら出来るだけ参加しようと思います。 あとは、今担当している生徒さんのレッスンをもう一度見直して、彼女がまず目標達成できるようにサポートしていこうと思います。
前職でマネジメント経験があるため、コーチングスキルや営業活動のあたりは非常に理解しやすく、 「現役のときに聞いておけば良かった」という内容も多々ありました(笑)本当にこのセミナーを受けて良かったです。 また、自分の時間に合わせて、しかも何度も繰り返し聞けるので集中して受けることができました。 地方に住んでいるとなかなか先輩教師の授業を見たり、勉強会の場も身近になかったりするので、 教師が距離を心配することなく受けられるようなセミナーをJ−OSさんで企画していただけると嬉しいです。 そのような企画が出たら、ぜひ教えてください。絶対受けます!



S.S 様
もっとも参考になったのは、どんな本で勉強しても、どんな機関で働いている先生方にお聞きしても分からない、 「フリーで働く場合の心構え」について小山先生のお話が聞けた点です。抽象的な総論ではなく具体的に多くの 事例を挙げて話してくださったことが、目から鱗でした。 特に参考になったのが、第2章「生徒募集・営業のポイント」全回、第3章の9の小山先生が作っていらっしゃる レディネス分析とニーズ調査のシートについて、第6章「プロの教師として生き残るコツ」の全回です。 フリーとしてやっていくために必要なビジネス的注意点を初めて聴くことができました。
私は長年日本語教師をしており、複数の日本語教育機関で教えながらも常に「一人でやってみたい」と思ってきました。 しかし、周りに完全にフリーで教えている先生もいらっしゃらず、組織から出て行く勇気がありませんでした。 今回小山先生のような方がいらっしゃることを知り、組織に属さず日本語を教えていくことに対し、自信が持てました。
また、飯島先生の落ち着いたお話のされ方は、とても聞きやすかったです。見習いたいと思いました。
このマンツーマンレッスンのための講座内容は、日本語教育の中では、かなり特殊な位置にあるものだと思います。 しかし私にとっては特に営業面のことが、本当に勉強になりました。こんなニッチな需要を発掘し、 オンライン講座にまとめられた小池さんのビジネスセンスはすごいと思います。今後もどうぞがんばってください。 楽しみにしております。



T.K 様
モチベーションマネジメントの回(特に第25回)が最も参考になりました。 あと「クラスレッスンは○○○、グループレッスンは○○○、マンツーマンは○○○」は名言だと思いました。 (○○○についてはセミナー内で問題として扱っているため管理者の判断で非開示とさせて頂きました。)
2008年12月に日本語教育研究所で小山先生のセミナーを受けました。活を入れていただきました。 今年の夏、何かブラッシュアップできる講座がないか探していたところJOSのサイトを発見し、 小山先生が講師をされているとわかりすぐに申し込みをいたしました。
今回は小山先生に加え飯島先生お二人の具体的な内容のお話、 また小池さんの経営者側の視点でのお話が聞けて更に勉強になりました。 ありがとうございました。



S.A 様
参考になることばかりでしたが、特に「体験レッスンを成功させるポイント」は 直面していた悩みに対する答えとなる内容だったのでとても役に立ちました。 中でも「日本語が上手になりたい」という人に対して、「○○○」や「○○○」と 聞き直すという手法や、体験レッスン当日は「○○○」に時間を割き、 「○○○」というスタンスなど私も実践させていただこうと思います。 (○○○についてはセミナー内で扱っているため管理者の判断で非開示とさせて頂きました。)
今後の目標は、教えられるレベルの幅を広げることと、JLPTなど試験対策にも 対応できるよう自分の勉強を進めることです。
セミナーの内容がとにかく具体的で参考になりました。普段、同業の方と じっくり話をする機会があまりなかったので、他の方はどうしているんだろう と思っても相談できなかったようなことについて、いろいろ教えていただきました。 教材が音声ファイルと資料(word等)の両方で用意されており、目と耳で内容を 確認できるので効果的でした。また、お二人の先生が話された後、進行役の 小池さんが必ず話のポイントを簡潔にまとめてくださっていたので、非常に わかりやすいセミナーになっていたと思います。ありがとうございました。



S.K 様
平日には毎日届く音声ファイルをきき、中身の濃い一ヶ月半だったと思います。 セミナーで話されている全ての事が新鮮で、とても勉強になりました。 授業料の決め方など、ちょっと聞き辛いことも取り上げられていて、大変勉強になりました。 小山先生も飯嶋先生も、徹底的に学習者を中心にするレッスンをされている事を知り、 感動するとともに、いつかそのような教師になりたいと強く思いました。 又、私の不勉強で、コーチングについては何も知らなかったので、大変興味深く 聞かせて頂きました。
昨年、日本語教育能力検定試験は合格したものの、実践力が全くないことに気付き、 現在、養成講座を受講中です。修了後は2年ほど海外の日本語学校で教え、その後、 少しずつフリーで、マンツーマンの授業で教えていけたらと思っています。 これから、教え方は勿論上手 になりたいですし、勉強する事は沢山ありますが、 いつか小山先生や飯嶋先生のような、日本語を教えながら、学習者の生活を 豊かにできる、成長を手助けできる、そんな教師になりたいです。



M.M 様
「お金をいただくことは悪いことではない」という日本語教師としての プロ意識に深く共感しました。これまでボランティア教師もいる中での 自分の立場について常に考えてきました。本セミナーを受けて、 職業としてますます自己研鑽に励みたいと思いました。 また、コーチング、マインドマップ、パソコンスキルなどすべて我流で 授業に落とし込んできたことを、このように整理して教えていただく ことでまた勉強になりました。ありがとうございました。
マンツーマンレッスンに関しては共感する点が多く、自分を振り返る 良い機会をいただいた気がしています。今後は、養成講座の受講生や 新人教師にどのように声掛けをしていくか再考したいと思います。



I.K 様
対談形式だったので、楽しんで聞くことができました。 学習者が満足するレッスンを提供するための、レディネス分析、ニーズ調査の方法、 レッスンのカスタマイズ、学習を続けられるようにするための、コーチングの手法、 モチベーション管理など、とても具体的で、参考になりました。 必要なスキルを総合的に学ぶことができ、自分の弱いところが見えてきました。 プライベートレッスンの手法については、あまり学ぶ機会がなく、これまでは自己流でやっていましたが、 たくさんの改善点に気付くことができました。 講座で学んだことを参考に、さらに学び、実践して、教師としてのスキルアップを図っていきたいと思います。 ありがとうございました。


K.E 様
当セミナーでもっとも参考になったのは、25〜27のモチベーションマネージメントです。 今後は、学会やセミナーにも出席し、OPIテスターの資格取得にもチャレンジして、自己研鑽を積みます。


Y.K 様
当セミナーでもっとも参考になったのは、このセミナーを受けた動機でもある、価格設定の考え方や生徒の獲得方法です。 特に価格については常に引け目を感じていたので、受講してからは気持ちが楽になりました。 両先生方の視野の広さに驚き、また非常に勉強になりました。
セミナーを通して、私はまず日本語の知識と分析がまだまだ足りていないと改めて考えさせられました。 (これまでは)経験が浅いため、文法書とにらめっこしながら教案を作っていました。 自分が時間をかけて準備したり、丁寧に教えたつもりでも、表面的に形にしただけでは相手にとって最適とは限りません。 小山先生が仰るように、「決めつけ」が私の中にもよくあります。 「この学習者はどういう所に引っかかり、疑問を持つのだろうか」「どの部分が弱いんだろうか」と考えながら、自分の教案を客観的に見直したいと思います。
申し込む前は、インターネット上の宣伝文句に正直半信半疑でした。 どこまで信用していいものか悩みましたが、先生方のご経歴と現在の私の環境に合った内容でしたので、信じて受講を決めました。 結果、本当にあの時受講を決めて良かったと心から思います。 私は一か所で長期で教えた経験がないので、情報交換できる場所も私の立場に近い知り合いも少ない状態です。 自分なりに考えながら指導してきましたが、このセミナーを通して、正しかった点や改善するべき点がはっきりし、自信を持つことができました。 もちろん、第一線でご活躍されている先生方のお話はどれも貴重で大変勉強になりましたが、一番は「自分の現在の立ち位置(プロとしての姿勢)を反省できたこと」だと思います。 これからは得た知識を活かして、日本により興味を持ってもらえる授業になるように励み、海外から今後の日本社会に貢献できればと考えています。
セミナーを企画してくださった小池様、また貴重なお話をお聞かせくださった小山先生、飯嶋先生。本当にありがとうございました。



O.K 様
もっとも参考になったのは、 マンツーマンレッスンでのレディネス、ニーズ調査に 深く踏み込むことで学習者のレッスンプランをカスタマイズしやすくなるということです。 どんな点まで聞きこんでいくかがとても参考になりました。 今後は、 間接法、直接法のどちらでもレッスンが出来るようにしたいです。


■受講料
35,000円(消費税込み)
※講座終了後の個別電話相談(45分)料込み。


■共同申込割引について
2名以上での申込はさらに割引が適用されます。
(2名:10%引き、 3名:15%引き、 5名:20%引き、10名以上:個別にお問合せ下さい。)


■安心保証制度
安心してお申込頂けるように独自の安心保証制度をご用意させて頂きました。
受講開始から7日以内であれば、理由を問わず受講料を全額返金いたします。
(返金時の振込手数料は受講者様負担となります。)


■申込みの流れについて


step1 利用規約 をご確認後、 申込みフォーム をお送り下さい。
※無料のサンプルファイルはこちらからお申込下さい。
 
step2 受講料をお支払い下さい。
※申込み受領から2営業日以内にご請求額のご案内をお送りします。
※お支払い方法は「銀行振込」または「PayPal」のご都合のよろしい方をお選び下さい。
 
step3 ご入金後の翌月曜日より配信スタート



■追伸
すでに120名以上の現役講師が受講し、本セミナーで学んだ事を日々のレッスンに活用されています。 他では絶対に聞くことの出来ない内容ですので、本気でスキルアップを目指す方にご利用頂ければ幸いです。
   <有限会社ジャパンオンラインスクール 代表取締役 小池 慶>


その他のご質問がございましたら、お気軽にご連絡下さい。
会社名 有限会社ジャパンオンラインスクール
(プロ日本語教師養成セミナー担当)
TEL 050-6877-6147
mail mail
営業時間 平日:12〜23時、土曜:12〜21時(日曜・祝日はお休み)
*レッスンは24時間受講可能

申込(安心保証付き)受付中

今すぐ申込む
先ずは無料サンプルを
申込む

Copyright : Japan Online School Corporation . All rights reserved.